目次

さて、そんな『風の大地』ですが、2019年10月30日に最新巻である76巻が発売されましたね♪
ちなみに、マンガに限らず、小説・雑誌などの『書籍』は再販売価格維持制度・・・通称 再販制度と呼ばれる制度のせいで、商品の値引き行為は禁止されており、小売店は商品を必ず定価販売しなければならないというルールがあるのです。
そのため、みなさんが書店でマンガを購入する時には【絶対に定価で買わなくてはいけない】・・・という残念なことに・・・
※再販制度は他にも『音楽CD』や『新聞』などに適用されています
でも安心して下さい!
この記事では発売当日に書店で買うより安く・・・もしくは無料で読む方法を皆さんに教えちゃいます☆
確かに、美味しい話には裏がある・・・って思うのもムリはありませんよね。
でも本記事でお伝えする内容は電子書籍サービスなど公式が提供しているサイトなどですので、安心してマンガを購入することができます☆
かしこくマンガを買えば、定価より20%~50%OFFの値段でマンガが買えるので、とってもお得になっています。
『風の大地』 の最新巻を完全無料で読む方法!
ではどうすれば実際に「風の大地」の最新巻を完全無料で読むことができるのか!
サービス名 | 登録時にもらえるポイント | 1ヶ月で無料で読める巻数 |
U-NEXT | 600ポイント | 登録後、最新巻が5円で読める! |
music.jp | 600ポイント | 登録後、最新巻が5円で読める! |
FODプレミアム | 100ポイント ※1(最大:1300P) | 毎月8のつく日に貰えるポイントを溜めれば、無料で最新巻が読める! |
eBookJapan | 50%offチケット | 半額で読める! |
最新巻を5円の課金でお得に読むなら!①【U-NEXT】
U-NEXTはUSEN-NEXT HOLDINGSの100%出資子会社で、動画配信サービス+電子書籍サービスをメインに提供している会社で動画の取り扱い作品数はなんと約9万本!
漫画ならなんと33万冊以上という豊富な品ぞろえが特徴的なサービスです。
こちらは初回の登録に限り31日間が無料で利用可能となっています。

- 31日間の無料キャンペーン有り
- 月1,990円(税別)
- 書籍数:17万冊(雑誌:70冊以上読み放題)
- 動画配信数:見放題9万本以上、レンタル5万本以上
- 登録時に600ポイント付与(翌月以降1200ポイント付与)

U-NEXTでは31日間の無料キャンペーンに登録する事で、はじめに600ポイントが貰えます!
『風の大地』の最新巻は605円になりますので、最初に貰える600ポイントに追加して、たったの5円で最新刊がお得に読めちゃうんです!
▼『風の大地』の最新巻を5円の課金でお得に読む!▼
解約方法は以下のボタンからご覧ください。
※無料期間中に解約すれば違約金もなく無料で解約可能です。
※アプリのダウンロードはこちら※
最新巻を5円の課金でお得に読むなら!②【music.jp】
music.jpはエムティーアイが運営する日本の音楽配信サービスサイトです。
現在は動画配信サービス、電子書籍サービスにも力を入れておりコンテンツ力としては他のサービスより群を抜いています。

- 30日間の無料キャンペーン有り
- 月1,922円(税別)
- 書籍数:17万冊
- 動画配信数:18万本以上
- 音楽配信数:620万曲以上
- 登録時に600ポイント付与(翌月以降1922ポイント付与)
- 定価の10%のポイントがいつでも還元!
music.jpでは30日間の無料キャンペーンに登録することで、はじめに600ポイントが貰えます。
『風の大地』の最新巻は605円になりますので、最初に貰える600ポイントに追加して、たったの5円で最新刊がお得に読めちゃうんです!
しかも、musicJPでマンガを購入すると、定価の10%のポイントがいつでも返ってくる!!!

こちらも定価605円のところ、毎回10%のポイントが還元されるので無料で貰えるポイントを使い切ったとしても、大変お得にマンガを購入し続けることができちゃいます♪
▼『風の大地』の最新巻を5円の課金でお得に読む!▼
解約方法は以下のボタンからご覧ください。
※無料期間中に解約すれば違約金もなく解約可能です。
ポイントを貯めて、無料で最新巻を読むなら!③【FODプレミアム】
FODプレミアムはフジテレビが運営する動画配信+電子書籍サービスです。
月額888円で見放題作品は2万本以上あり電子書籍も17万冊と非常に豊富です。
また登録すれば70冊以上の有名雑誌が読み放題と魅力的なサービスが充実しています。
お試しで1か月の無料登録期間もあるので、十分に確かめてから本契約をすることもできますので、安心です。
※1ヶ月無料体験中に気に入らなかった場合は違約金等なしで無料で解約できます。

- 1ヶ月の無料キャンペーン有り
- 月額888円(税別)
- 書籍:17万冊以上(雑誌:70冊以上読み放題)
- 1ヶ月合計1300ポイントがもらえる
- 動画も2万本以上が見放題
FODプレミアムはまず初回登録時に100ポイントが無料で貰え、更に毎月8の日(8,18,28日)にログインする事で各400ポイントを貰うことができます。
つまり、最大で1300ポイントを無料で貰うことができるので『風の大地』の最新巻を無料で読むことが出来るということなんです!

そしてFODプレミアムには更にお得なサービスがあるんです☆
それは漫画を購入する際全ての漫画を20%OFFの価格で購入する事ができるということなんです☆
こちらのマンガも通常は550円もかかってしまうところ、FODプレミアム会員であれば、常に20%のポイントが還元されるため、実質440円で最新刊を購入することができるんです!
もちろん1ヶ月無料体験中に気に入らなかった場合は違約金等なしで無料で解約できるので安心して使うことができちゃいます。
▼『風の大地』の最新巻を完全無料で読む!▼
解約方法は以下のボタンからご覧ください。
※無料期間中に解約すれば違約金もなく解約可能です。
半額で読むなら!④【eBookJapan】
BookJapanはYahoo!ブックストア(業務受託)およびオンライン書店BOOKFAN、booxを運営する電子書籍サービスです。
無料で読める漫画が2000冊以上あり初回登録で50%OFFクーポンが貰えます!もちろん登録は無料です。
単行本の値段もmusic.jpやU-NEXTと変わりません。

- 書籍数50万冊以上
- 初回ログイン時に50%OFFクーポンがもらえる
eBookJapanでは初回ログイン特典で50%OFFクーポンがもらえます!
『風の大地』はeBookJapanでは605円かかりますが、この登録月のキャンペーンを使用する事で実質303円と定価の半額で読む事ができます。

Tポイント倍増 キャッシュバックキャンペーンもやってます☆


▼『風の大地』の最新巻を半額で読む!▼
登録・解約方法は以下のボタンからご覧ください☆
無料で貰えるポイントをかしこく使えば「風の大地」の最新巻が完全無料で読める!
各電子書籍サービスは貰えるポイント制度が充実していますので、無料体験中に貰えるポイントだけで、『風の大地』の最新刊を無料で読むことができるんです!
サービス名 | 登録時にもらえるポイント | 1ヶ月で無料で読める巻数 |
U-NEXT | 600ポイント | 登録後、最新巻が5円の課金で読める! |
music.jp | 600ポイント | 登録後、最新巻が5円の課金で読める! |
FODプレミアム | 100ポイント ※1(最大:1300P) | 毎月8のつく日に貰えるポイントを溜めれば、無料で最新巻が読める! |
eBookJapan | 50%offチケット | 半額で読める! |
各電子書籍サービスにより貰えるポイントが違いますので、以下のまとめ表を事前にチェックしてどれだけ読めるのかを見てください。
各サービス共に登録方法も簡単なのでぜひ使ってみてください!
話題の電子書籍サイトでお得に読むならBookLive!

まずは以下のCMを御覧ください。
BookLiveは70万冊以上の書籍を用意している国内最大級の電子書籍サイトです。
本記事では
- U-NEXT
- music.jp
- FODプレミアム
- eBookJapan
と、4つの電子書籍サイトを紹介しましたが、どれもちょっと違うな・・・?と思った方にオススメなのがBookLiveです。
- 70万冊を超える書籍数
- 新規会員時に50%オフのクーポンが貰える
- 毎日1回クーポンガチャが引ける(10%〜25%オフのクーポンは高確率で当たる)
- クーポンガチャで最大50%オフで漫画が読める
- 1万冊以上の無料作品を取り揃えている
現在、BooKLiveでは新規会員登録を行うと50%オフのクーポンをもらうことができるので、書店で買うよりは圧倒的に安く読みたい本を読むことが可能です。
更に・・・!こちらも電子書籍サイトとしては最大の無料で読める漫画がなんと
14,124冊!
あなたの好きな作品も必ずこの1万冊の中に入っているはずなので、この機会に是非登録してみてください。

さらにさらにBookLiveはこれだけじゃありません!
Tポイントが貯まる & 使える!
つまり、あなたが今まで貯めてきたTポイントを使えば好きな漫画を無料で読むことが可能です。
今まで貯めてきたけど使い所がなかったなーという人には必見の電子書籍サイトです。
ぜひこの機会に登録してみてください。
▼新規会員登録で今なら50%でオフクーポンゲット!▼
解約方法は以下のボタンからご覧ください。
漫画は電子書籍サービスで読む時代です
漫画村、漫画塔、漫画タウン、漫画島コム、RAWといった無料で漫画が読めるサイトは立ち上がっては削除されが繰り返されています。
最近では2019年6月に
- 星のロミ
- 漫画村.club
という新たなサイトも出てきましたかこれらのサイトも現在はアクセスができなくなっています。
更に2019年7月には漫画村の運営者であった星野ロミ氏が逮捕されました。
漫画村は2017年9月〜2018年2月の約1年半でなんと6億アクセスも集めており、漫画業界への被害額は3192億円とも言われています。
そしてサイト自体では10億円以上の儲けがあったと言われています。
被害額が物語るようにこれだけの被害があれば当然のことながら本来作者に入るはずだったお金も入ることがなく、作者が漫画を書けば書くだけ損してしまうということになります。
つまりそれは作者のモチベーションが保てず本来続きが生まれるはずだった作品、そして世に出てくるはずだった作品が公開されず、日本の漫画業界への大きな打撃となります。
漫画村で漫画を読むことは漫画業界への冒涜であると同時に、ご自身で面白い漫画の可能性絵を潰しているということにもなります。
そんなことにもならないように漫画は書店や、現在急速に成長している電子書籍サービスを利用するべきなのです。
また、漫画村や星のロミといった海賊版サイトはにはウイルスが混じっていることも確認されており、ご自身のパソコンはスマホと言った端末が危険にさらされる可能性もあります。
アクセスすれば「不正広告」「詐欺広告」がたくさん出てきてセキュリティーソフトも反応し「脅威」と検出されアドレスがブロックされてりといった報告もあります。
一方、サイトにアクセスすると、セキュリティーソフトが複数回反応。「脅威」が検出されたり、アドレスがブロックされたりした。三上さんによれば、ウイルスだとはっきりわかるものはなく、危害を与えるとみられるプログラムやスクリプト(マルウェア)も見た限りではないが、「詐欺広告はたくさん出てくる」と指摘。「あなたのパソコンがウイルスに感染しています」といったものや、「偽セキュリティソフトを導入させる詐欺広告」、さらには、「当選しました。アイフォンがもらえます」とうたう内容もあったという。数多くのアダルト広告もあった。
サイトの収益状況を三上さんは「広告の出し方もバナー広告だけでなく、ページを開くごとに別ウィンドウを開かせて、アダルトや詐欺(広告)やらを開かせるパターンも多い。不正広告を受け入れている広告配信会社と契約して、金をもうけているのかも」とみている。
漫画村のようなサイトが多くなってしまうと、漫画家さんが食べていけなくなるだけでなくて、漫画大国の日本から漫画文化が無くなる可能性も大いにあります。
漫画が買われない
▼
漫画家が食えない
▼
漫画を書く意味がなくなる
▼
世に出てくるはずだった超大作が発売されなくなる
なんてことも大いにありえます。
仮に今、日本で大人気の漫画であるワンピースが急に終了を迎えたらどうしますか?
絶対に嫌ですよね。
私個人としても最終局面であるワンピースが今終わられたらたまったもんじゃないです。
でも、海賊版サイトで漫画を見続けるというのはそういった可能性だって十分にあるわけです。
また、海賊版サイトだけでなく海外のRAWといったサイトでZIP・rarといったものを無料でダウンロードするのも犯罪ですし、解凍した途端にパソコンがウイルスに感染するなんてことも大いにあります。
最悪の場合はパソコンがハッキングされて個人情報(名前、住所、クレジットカードの番号)等が流出し取り返しのつかないことになるなんていうこともありえます。
更に2012年から『違法ダウンロード刑罰化法案』という法律が成立されており、違法とわかっていてダウンロードした場合
「2年以下の懲役または200万円以下の罰金(またはその両方)」
が科されます。

※画像引用元:政府広報オンライン
漫画一冊(500円程度)で捕まったり、罰金200万円なんて支払いたくないですよね・・・。
なので、もし心当たりがある人はこの機会に考え直してみて、漫画家さんが喜ぶような行動をしてみることをおすすめします。
まとめ
以上、『風の大地』を無料で読む方法でした!
2019年6月に入り突如として出現・話題になった
- 星のロミ
- 漫画村.club
巷では漫画村の復活を喜ぶ人もいますが、実はかなり危険であることが調べてわかりました。
更にはすでに
「1ページも読み込めない」
などと言った声も上がっています。
星のロミ、漫画村.clubの実態は一体なんなのかを徹底調査しましたので、ぜひご覧ください。
ワンピース考察一覧
ワンピース大好きな管理人がワンピースについて徹底考察しています。
過去に張られた伏線から最新話の伏線までいろんな角度から考察しているのでワンピース好きの人はぜひ見てみてください!